仮想化でプリセールスしてるSEの一日

VMware から Azure まで、インフラや仮想化の最新情報をベンダー色をできるだけ抑えて綴っていきます

VMware

VMware View 4.5 リリース

VMware View 4.5 がリリースされました。*1 View Client with Local Modeデスクトップ仮想化を実現する、業界初のオフラインとサーバホストの統合ソリューションを提供することにより、個人所有 PC の持ち込み(BYOPC)に対応します。 Windows 7 完全対応Win…

ESX のメモリ・オーバーコミットの驚異的な効果

サンフランシスコではいま VMworld が開催されています。VMware vCloud Director (Redwood) の発表もありますが、日本語環境ではまだ動かないのでもっと日本寄りな話。 ブレイクアウトセッションではMUFG の情シスの方が View の導入事例を発表しているよう…

8コア・12コアプロセッサで vSphere 4.1 を利用するには?

Standard エディションでも vMotion が利用できるようになった vSphere 4.1 ですが、SKU ごとにプロセッサ (CPU) のコア数の制限があります。 vSphere Hypervisor(無償版)6 コアプロセッサまで Essentials6 コアプロセッサまで Essentials Plus6 コアプロ…

ESX のメンテナンスモードをコマンドから操作する方法

始めて1か月で既に更新が滞りがちですね、、、 仮想化大全 2011年版の執筆にあたり vSphere 4.1 を色々研究しましたので、ネタに使っていこうと思っています。 今日は、いじり過ぎておかしくなってしまった ESX 4.1 を修復する際に色々調べ回ったネタです。…

デスクトップ仮想化 (VDI) - 日本に適した製品は? (2)

(この記事は私が実案件を通して感じた VDI の実情ですが、個人的主観も含みます) 日を開けてしまってすいません。 前回のとおり、Microsoft VDIの次期バージョンは脅威ですが、とりあえず現状としては VMware View と Citrix XenDesktop の2択でしょう。…

VMware ESX (Classic) の開発終了を VMware 社が正式明言

今朝、以前書いた記事 のカウンタが異様に増えました。 「?」と思っていたら、昼頃になって社内外から同じ内容の問合せが何本もあり、ついには編集者さんからも連絡が来たので詳しく聞いてみたところ、以下の記事の原因のようです。 ESXの開発終了を正式に…

デスクトップ仮想化 (VDI) - 日本に適した製品は? (1)

(この記事は私が実案件を通して感じた VDI の実情ですが、個人的主観も含みます) デスクトップ仮想化、つまり VDI なのですが、サーバー仮想化が一巡したためか結構流行ってます。引き合いも非常に多いのですが、お客様から相談を受ける時に必ず聞かれるの…

ゲストOSのリモート管理が便利に!! vSphere Client RDP Plug-in

仮想化運用に便利なフリーソフトを紹介する第2弾、前回 はどちらかというと構築設計者向けでしたが、今回は運用管理者向けツール「vSphere Client RDP Plug-in」です。vSphere Client RDP Plug-in は、VMware や Cirtix, Novell などがスポンサーしている X…

VCP 更新

VCP の資格を長らく更新してなかったのですが、 VCP3 取得者は 2010年7月中 に受験しないと有償トレーニング再受講が必要 とのことで、昨日急いで VCP410 の試験を受けて更新しておきました。ディスクI/O の優先度設定とか、ESXホストをAD認証とか、なんか v…

VMware のマニュアルを一括ダウンロードする VMware Documentation Downloader

今日から、仮想化のSEにとって便利なフリーソフトをいくつか紹介していこうと思います。 第1回は 「VMware Documentation Downloader」 です。VMware を利用したことがあるみなさん、VMware 社のドキュメントライブラリって不便だなって思ったことありません…

vSphere 4.1 リリースよりも重要な VMware の発表 (2)

一昨日 の続きです。 Service Console が無くなつというのは、つまり 4.1 の次の VMware ESX は ESXi に一本化し、従来の ESX Classic *1 は無くなるということです。 VMware 社の Web サイト上でも警告がされています。*2 vSphere 4.1 and its subsequent u…

vSphere 4.1 リリースよりも重要な VMware の発表 (3)

先ほど 書き忘れてしまったのですが、VMware Consolidated Backup (VCB) も vSphere 4.1 で終了するらしいです。(vSphere 4.0 で終了するアナウンスも流れた のですが、結局 4.1 もサポートしてくれました) VCB の移行プランは、ほぼ同等な機能である vSto…

vSphere 4.1 リリースよりも重要な VMware の発表 (1)

昨日の記事 で、vSphere 4.1 よりも重要な発表があったと書きましたが、それはこちらです。 VMware社がvSphereのアーキテクチャを大幅に変更へ (virtualization.info) 下記機能の実装は今回の v4.1 が最後であり、来年リリースされるであろう vSphere の次期…

VMware vSphere 4.1 と 次期 Hyper-V ベータ版のリリース

今週は、Microsoft 社と VMware 社が競うように仮想化製品のプレスリリースを行いました。 まずは、7/13 の VMware vSphere 4.1 製品版の発表。 その直前に、MSFT が 次期 Hyper-V を含めた Windows Server 2008 R2 SP1 のパブリック・ベータ版を公開。 ニュ…